QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ママ姫

2010年02月17日

感謝

小さな親切、大きな感謝。
今日、幼稚園の父母会での話しだ。
日本は、
小さな親切、大きなお世話。。。を言うように
なった時から傾きはじめた。
何十年後かに日本が滅びた時、
この時代の人が、こんな事をしたから
今の日本がこうなんだ。と、言われないように
歴史に責任がとれる生き方をして下さいと。
その一歩として、
小さな親切、大きな感謝運動を始めましょうと。
そして、小さなことを褒める。小さなことを喜べる。
ありがとうを、たくさん使う。
とても、わかりやすく楽しい時間でした。


聞けた事に感謝。
後は、実行するのみ。
誰もが気づかないくらい小さい事をほめる。
凄く、印象的でした。ありがとうございました。
今日の1日に感謝。
子ども達がケガなく家に帰ってきたことに
ありがとう。
今日は、子ども達の元気な「ただいまに」涙しました。
本当に、無事に着いてありがとう。

はるくん お留守番ありがとう。そろばんをパチパチ頑張って
     ありがとう。

ひまわり 駐車場のチェーンを開けてくれてありがとう。
     今日は、バレエ褒められたねえ。頑張ってる
     ひまわりへのご褒美の言葉でしたね。頑張ってる
     ひまわりを、可愛いし素敵だなあと思います。
     算数の復習も自力でああでもないこうでもない
     とときましたね。ありがとう。

マナフィー お留守番にはるのお守にありがとう。
      今とても難しいお勉強にはいりましたね。
      頑張って乗り越えようとしてくれてありがとう。
      難しい算数の角度の問題、時間かけて挑戦して
      あっわかった!
      の瞬間を全身で表現した姿、素敵でした。
      初めて、抱き合って泣きましたね。
      きっと、マナフィーのこれからの自信に繋がった
      とおもいます。感動のおすそ分けをありがとう。

ナッチー 電話をかけてきてくれてありがとう。

パパ   足が痛いのにお仕事頑張ってくれてありがとう。

母へ   父母会の時、遠くからはるの子守りの為だけに
     嫌な顔一つせず来てくれてありがとう。
     子ども達にお刺身を買ってきてくれてありがとう。

吉田道雄先生 素敵な講演を聞かせて頂いてありがとうございました。

今日もたくさんの人に生かして頂きました。
そして、たくさんの幸せを頂きました。

今日の1日に、感謝兎晴兎



Posted by ママ姫 at 22:12│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめましてm(__)m
吉田道雄先生の講話、私も大好きです!
す~っと入ってくる分かりやすいお話
ですよね^^
Posted by かりな at 2010年02月17日 22:23
かりなさんへ
コメントありがとうございました。
楽しい講話でした。
Posted by ママ姫ママ姫 at 2010年02月18日 06:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。